0721-65-1167
大阪府河内長野市末広町623-23
くすのきクッキーROOM(0・1歳児親子対象)


![]()

くすのき幼児教室の育児専門スタッフが
人との繋がりや人の暖かさを
感じながら、楽しく子育てができる
環境をご用意できたらと願って
気軽にご参加いただける
0・1歳児さん親子対象の
「くすのきクッキーROOM」を
OPENしています。
初回登録料1,000円のみで
ご参加いただけます。
駐車場完備しています。
一度お子様と一緒に
遊びにきてみませんか?
是非、お友達もお誘い合わせの上
ご参加いただければと思います。

![]()
「お母様が育児を楽しむ」
「お子様も楽しい」空間づくり

お子様の成長にとって
子ども達自身が「なぜ?」
「やってみたい」「楽しい」と
活動に興味関心をもって取り組み
感覚を育むことが大切です。
0・1歳児さんの脳の発達原理を
ふまえ、お母様も楽しく活動に
ご参加いただける当ルームの
「動き」「ことば」「リズム」
活動は、お子様の意欲を引き出し
感覚を養います。
お子様の成長に望ましい
楽しい経験の場と
お母様が子育てを
より楽しく感じていただける
空間づくりで
育児を応援します

※毎月、活動内容は変わります。



![]()

お子様の一番身近にいるお母様が
よりよい成長について知る事は
お子様の成長を大きく
伸ばす事につながっていきます。
お子様にどんなことをしてあげたら
効果的に能力を
引き出してあげられるのか
何を、いつ、どのように
刺激を与えてあげたらよいか
ご自宅でのお子様との遊び方や
接し方等、育児を応援している
くすのき幼児教室スタッフが
脳科学の観点から丁寧にお母様に
アドバイスさせていただきます。

何気ない遊びも、お箸や鉛筆の
正しい持ち方につながっていきます!
どんどん指先を使わせて
あげてくださいね♪

両手に持ってカチカチできるかな?
赤ちゃんはまだまだ一つのことにしか
意識が向かないので
両手に物を持って
打ち合わせるということは
とても高度なことになります。

まずは両手に物を持ち続ける
ところからはじめて
打ち合わせる練習も楽しみながら
やってみましょう!
「手を離す」のがまだまだ
難しい時期のお友だち。
「目標に向かって入れる」前に
まず「手を離す」練習をしましょう!
お手本を見せてあげるとじっと集中して
見てくれるんです!すごい!

![]()
ご参加ご希望の方
毎月の開催につきまして
下記の「ご参加お申込みフォーム」にて
受付をしています。
マイカーでもご参加いただけます。
ご参加お待ちしています。

![]()

・お子様の身長、体重計も
ご用意しています。
・冷暖房完備

0・1歳児さん親子
お子様対象生年月日
(令和5年4月2日~令和7年4月1日)
![]()
1クラス 15組
(0・1歳児さん親子)
(参加申し込み先着順)
※0・1歳児さん親子合同で活動します。

絵本 歌 手遊び
運動遊び 造形等
お子様の身体測定も予定しています。


令和7年
10月20、27日 11月10、12月1日
12月8、22日 1月19、26日
2月2、9日 3月2、19日
*予定ですので、変更の可能性もあります。
ご参加希望の方は、開催日程をご確認の上、
下記の「ご参加お申し込みフォーム」から
お申し込みください。
※準備等がありますので、開催3日前に
受付を締め切らせていただきます。
(前日や当日は受け付けかねますので
ご了承ください。)
![]()
くすのき幼稚園
☎0721-65-1167
又は1900
くすのきクッキーROOMスタッフまで
令和7年10月
10月のクッキーROOMは、定員に達しました。
日時 |
①令和7年10月20日(月)
②令和7年10月27日(月) 9時30分~11時00分 |
|---|---|
|
場所
|
くすのき幼稚園大師町ホール 〒586-0041 河内長野市大師町13-12 駐車場あり(無料) |
|
持ち物 開催場所 その他 |
※持ち物:水筒・着替えや おむつなど普段の おでかけの持ち物 (2回目以降の方は出席カードも お持ちください。)
※ご参加にあたり 初回登録料のみ 1,000円となっています。 おつりのないように ご用意をお願いします。
※駐車場は くすのき幼稚園 大師町ホール 9時20分開門 9時30分閉門です。
|
下記にご入力いただき
最後に「送信」をお願いします。
※送信していただくだけでは
まだ確定しておりません。
こちら(kusunoki_youkyou@yahoo.co.jp)
からメールを返信させていただきますので、
受信できるように設定してください。
定員に達していてご参加いただけない場合もございますので、
必ずメールの内容をご確認お願いいたします。











